山崎製パン武〇野工場で潜入調査
先日、山崎製パン武〇野工場で単発のアルバイト(潜入調査)をしてきました。
山崎製パン株式会社...通称山パンです。山パンのバイトは繁忙期になると必ず募集しています。つーか武○野工場は繁忙期に関わらず毎回募集してる(笑)
ちなみにこの武〇野工場は現金日払い...なので急な現金が欲しい人には持って来い??のバイト(笑)
作業が終わったその日に人事課で現金支給なので正直有り難いのですが...山パンのバイトは別の意味でちょっと有名??
なぜ有名かというと...その単純労働に気が狂う人続出??だから(笑)
武〇野工場では日勤帯(8時~17時)と夜勤(18時~5時)があるんだけど...8~10時間くらい、ずーっとずーっと単純作業...永遠に...。.
例えば柏餅の柏の葉にもちを入れるだけとか"まるごとバナナ"に使うバナナの皮をひたすら何時間も剥き続けるだけ...とか...(笑).
毎日永遠にそんな単純作業ばかりしていたらそりゃ誰だって気が狂うよ...
そんな気が狂う単純作業のアルバイト...人として1度は経験(人生何事も経験がモットーなオレなので)しておこうと思いあまり気が進まないながらも今回3日間潜入調査して来ました。.
オレは夜勤帯なので時間は午後18時から翌朝5時まで...工場は武〇野(小平)にあるので自宅から電車で移動...
西武新宿線小〇駅から工場の方に徒歩15分程度歩いて行くと...早くもパンの原料??のような薬??の匂いが周りに漂ってたので正直驚いた。
工場について一通り説明を受けたあと制服に着替え食堂で名前と配属先を呼ばれるまで待機...待機中も無料のパンを食べても大丈夫!!(笑)
時間近くになると人事課の社員が食堂に来て名前と配属先を口頭で指示...作業日報みたいな紙を渡されたら製造工場まで歩いて向かう。
その間、ローラーで服に付いた付着物を取り、手を洗い、消毒し、エアシャワーで付着物を完全に取り除き工場内へ...各課にも寄るが製造工場まで徒歩5~8分程度掛かる。ビミョーに遠い距離...
だから食事休憩の時は移動時間を見計らって取らなければならない。移動時間が往復10分~15分なので食事休憩は約45分程度...時間MAXまで取って移動したら偉そうな社員達からパワハラを受けるので気をつけないといけない。
初日の担当は和菓子1課だったんだけど...覚えてる作業を思いつくままに並べてみます。
作業は基本的にベルトコンベアを使った流れ作業??のみになる。
・和菓子(大福等)を所定の位置に並べるだけ
・出来上がった肉まんをラック?から剥がす?そしてパートのおばちゃんに渡すだけ
・番重(コンテナみたいな容器)に紙を敷いていくだけ
・ベルトコンベアで送られたて来た番重を積んで行くだけ
2日目は和菓子2課の担当...
・出来上がりの和菓子を袋?(フィルム)に入れるだけ
・出来上がりの和菓子を番重(コンテナみたいな容器)に入れるだけ
・番重(コンテナみたいな容器)を所定の位置に並べるだけ
・ベルトコンベアで送られたて来た和菓子を番重(コンテナみたいな容器)に並べるだけ
3日目はドーナツ課の担当...
・ドーナツの原型?がベルトコンベアで流れてくるのでそれを丸型にする??
・細長いウインナー?にパンを巻き付けていくだけ
・ベルトコンベアで流れてくるサンドイッチにハムを乗せるだけ
・サンドイッチの卵?を袋から出して機会にセットするだけ
・ベルトコンベアで流れてくるパン?にカツを並べるだけ
他に付随する作業はゴミを捨てに行くとか冷蔵庫や冷凍庫に材料を取りに行くとか...。
作業で一番キツイのが、ベルトコンベアから流れてくるサンドイッチにハムを乗せるだけの作業...その量が半端ない。どんどん次から次へと流れてきて何万個??というくらいのハムを並べさせられた。
何万個??相当長い時間...。しかもハムの品質をチェックしながらの作業だからヤバいくらい疲れる...もう一生分のハムを見たよって感じ...。
そんで、もっとヤバいのがベルトコンベアで流れてくるパン?にカツを並べるだけの作業...パンにカツを並べる?載せていくんだけどコツが必要でめっちゃくちゃ速いスピードで流れてくるのでぜんぜん間に合わない。間に合わないとベルトコンベアが止まるので社員が来て『パワハラ発言』しまくり...
オレの前に作業していたおっちゃん(50代)がぜんぜん間に合わなくて30代のアトピー性皮膚炎の班長(略してアト班)から『なに止めてんのーマジつかえねぇー』と怒られてオレと交代させられた(笑)
つーか文章ではこのツラさが全然伝わんないなぁ~3日間勤務したけどとにかくヤバかった...10時間立ちっぱなしで歩くこともほぼない...。
トイレなんて行ける雰囲気じゃないしチラっと時計を見ることさえも出来ないくらいに黙々と仕事をこなさなければならないし...。
それに3日目に担当したドーナツ課の30代のアトピー性皮膚炎の班長(略してアト班)がめっちゃくちゃ偉そうに怒鳴りまくりやがって...スゲームカついて宮崎名物の霧島ゲンコツをかましてやろうかと思ったほど...(笑)。
バイトなんで勝手なんか分からないから『次は何をしたらいいんですか?』って聞いたら『なんで俺に聞くの??別の社員に聞けよ』って怒ってるし...
おいおいアト班...なんで仕事を聞いて怒られなきゃならない??何も分からずぼぉーっとしてていいのか??つーか班長なんだから仕事の段取りくらいしろよ‼(怒)
てか若いねーちゃんとだけは愛想よく話してるって...マジクソなアト班って感じで普段温厚なオレ様をキレさせる...このコミュ障が‼
オレは看護師とは真逆の畑違いのアルバイトを色々して来たが...今まで工場系を経験して言えることが一つある。それは工場系で働く人間ってのはほとんどがコミュ障...
おまけに根暗で陰険な器が小さい人間が多い。今回の山パンでも経験するハメになるとは...世界の山パンが泣くよ...
高卒?で入社してその世界しか知らない人間ばかりだからそんな性格になるんでしょうねぇ~やっぱ色々な会社を経験し社会の荒波に揉まれた人間の方が一般常識が分かるし仕事にもプライドを持っている。
だが今回の山パンでは管理者(班長)達はほとんどがプライドを持って仕事をしていない。つーか覇気がない現場ばかり...二言目には班長辞めてぇ~ってデカい声で話してるし...一緒に仕事していてこっちが気分悪くなる。嫌なら辞めたら??つーか山パン辞めたらどこも使わないよなぁ~コミュ障なんだし...使えねーよな~一般社会じゃ(笑)
まぁ~山パンって武〇野工場に限らず何処もそうなのかな??今回は武〇野工場だけだけど...他の工場もそんな感じだと思うね。
まぁ~作業中はほとんど会話もない...つーか会話してる暇はないので人嫌いや人と関われない、人と関わらずに働きたい人にはある意味オススメな職場だと思う(笑)
話が少しずれたが...あと日勤夜勤問わずご飯の時はパン食べ放題だった。ちなみに日勤夜勤問わず日払いバイト達のごはんは無料...オレは毎回ごはん大盛りでした。味も普通に美味しいし無料で食べれたのが良かった(笑)
もちろん社員やパート達も格安で食べれるみたい。定食で300円程度??味も値段も満足って言えば満足かな。
他にこの3日間で思ったことといえば若いねーちゃん達がやけに多かったこと。後50代のおっちゃん達も...パートのおばちゃんも多かったしマスクと帽子してるから目の辺りしか見えないんだけど20代くらいのねーちゃんが多かった。よくあんな仕事をずっと続けてるよなぁ~ある意味尊敬するかな...(笑)
まぁ~そんなカンジで終わりの5時になった頃には足はガクガク...腰はヤバいくらい痛い...これで夜勤の日給が13000円。初日は17時スタートで手当てが付いて16000円...
この日給でごはん無料、10時間立ちっぱなしの単純作業、威張った30代ゆとり世代のクソ班長からパワハラ&怒鳴られての作業...アナタは高い日給と思いますか??
価値観は人それぞれなので高いと思う方や単純作業が好きな方は1度は経験するのもいいかも...まだまだ武〇野工場は募集してますよぉ~(笑)
つーかこんな過酷なバイトなら誰も続かないだろうなぁ~だから人の出入りや毎回の募集ってのにもある意味納得...
世界の山パンなのにそこで働く社員達は本当にクソったれが多い...本当に残念でならない...
それと最後に衛生面に関しても残念な結果が...
3日目に担当したドーナツ課の30代のアトピー性皮膚炎の班長(略してアト班)はアトピー性皮膚炎なのに半袖でライン作業をしている。
むき出しのパン?(包装される前の商品)がベルトコンベアで流れて来るのに...しかも素手でパンを触る...
一応マスクはしているが手袋はしていない(初日と2日目の和菓子課は長袖、マスク、手袋は必須)しかも両腕はアトピー性皮膚炎でボロボロな肌...皆さんはそんな工場で作ったパンを食べれますか??
オレは武〇野工場ドーナツ課で作っている商品は絶対に食べない、つーかあの製造工程を見てしまったら正直食べれない...よね...
山パンは二言目には品質品質と言っているが...こんなんじゃ品質管理なんて言えないレベルだよな(^^;)
品質を保ちたいのであればその前にアトピー性皮膚炎の班長(略してアト班)の衛生面をどうにかしたら??
まぁ~常に人手不足の武〇野工場では対応しないだろうね...
以上そんな感じの過酷な3日間でした。まぁ~オレは二度とこんなバイトはしないけど...つーか出来ないけど興味ある方はぜひ武〇野工場にTELしてバイトの面接を...(笑)
山崎製パン武○野工場まとめ
・作業中はほとんど会話もないので人と関わらずに働きたい方にはオススメ!!
・1日中ケーキやパンに囲まれているので甘い匂いに酔うが社員食堂で無料でパンが食べられる
・自由にシフトを組めるバイトなのでダブルワークするにも最適
・勤務が終わったらその日にお給料を貰える
・何のスキルも要らない仕事なので弱者のセーフティネットになる
0コメント